Entries
3月12日(月)「気合いのラーメン つぼ」さんに行ってきました。

「気合いのラーメン つぼの塩 鮭ラーメン」
先週の週末 土曜日の仕事が終わった
後 懇意な お客さんが「ラーメン」を
食べに連れて行って下さいました。
先週1週間は心身共にボロボロで
ひどく体調を崩していましたので、
それを察して頂いたのでしょうか。
本当に ありがたかったです。
こちらのラーメン店の ご主人さんは元プロボクサー
でした。道場破りに来たジャンルの違う格闘家との
闘いに向こうのルールで闘ったという猛者である。
その後プロボクサーを廃業し転々と飲食業の道に進むも
ボクサー特有の障害「パンチドランカー」という突発性
記憶障害のせいで仕事が上手くいかない日々が続いた。
その後 一念発起して「芦屋ラーメン庵」さんで
修行し苦難に耐え自分の店をオープンしました。
正直、八方破れで洗練された味わいでは無い
のですが、ワタクシは この お店に行く度に
何とも言えないような元気を もらうのです。
濃厚な豚骨スープに塩ダレ、
トッピングに鮭フレークと
「???」
と頭を よぎったりしますが
これが何とも言えずバランスが良く
『これで いいんや。』と不思議と
納得してしまうような味なんです。
ご主人さん美味しかったです。

「気合いのラーメン つぼ」
接客も お世辞にも上手いと言えない
ような武骨で不器用な店主さんです。
八方破れな店構えですが、純粋で ひた向きな
その姿勢には いつも元気を もらっています。
大好きな お店です。
連れて行って下さった お客さん
本当に ありがとうございます。
少し元気が出てきました。
「人と人は支えあって生きている」
そんな思いになった週末の ひと時でした。
心より感謝
原酒店 原栄治