Entries
3月22日(木)今日は【こうべ灘の酒まつり】&【大黒正宗の梅酒の梅】を頂きました。

お彼岸を迎えても まだ少し肌寒い気温です。
皆さん体調を崩しては おられませんか?
さてさて今日は【こうべ灘の酒まつり】が
阪神御影駅 北の御影クラッセで行なわれます。
皆さん気軽においで下さいね。
また概要を お伝えいたします。
【こうべ灘の酒まつり】
日時:3月22日(木)
:3月23日(金)
時間:夕方5:00~夜9:00
場所:御影クラッセ1階広場
:阪神電車 御影駅 北側
内容:各蔵元ブース出展による特別試飲会
:1セット500円
:(3杯の お酒 約180ccと おつまみ付き)
:収益金は「あしなが育英会」に寄附されます。
:観光PRコーナー設置による
:各蔵元紹介 及び酒蔵めぐり案内
◆主催 灘五郷酒造組合
昨日もお伝えの通り我が「原酒店」で
お取り引きをさせて頂いております
【大黒正宗】さんも参加をされます。
今日 蔵元さんに用事で伺ったところ皆さんの
お越しを楽しみにしていますとのことでした。
営業の池田さんから遠慮なく声を掛けて
下さい!との ご連絡を頂いています。
「一度 蔵元さんと会ってみたかったんです。」
なんて声掛けをして頂くと 大変
喜ばれるのじゃないでしょうかね。
【大黒正宗】営業の「池田」さんは タレントの
「宮川大輔」さん似の男前ですので、その辺も
言って頂ければ喜ばれるのではないでしょうか!
または
「原酒店に聞いてきました。」
はたまた
「いつも大黒正宗を飲んでいます。」
もしくは
「大黒正宗初めて飲むのです。」
などなど 皆さん勇気を振りしぼって
気軽に お声掛けをしてみて下さいね。
なお昨日も お伝えの通り、イベントに参加の
方々が大変 多くなりますと お酒等が切れて
やむを得ず早めに終わることが考えられます。
出来る限り早い目に行かれる
ことをオススメいたします。
蔵元さんと直接 会える滅多ナイ機会です。
素晴らしい出会いのある盛況な
お祭になりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
追伸

「大黒正宗の梅酒の【梅】」
本日【大黒正宗】さんより【大黒正宗
の梅酒を漬けた「梅」】を頂きました。
もしよろしければ気軽にさし上げます
ので皆さん遠慮なく仰って下さいね。
『梅は咲いたか 桜は まだかいな』
春の訪れが待ち遠しくなって来ましたね♪
素敵な春になりますように
心より
原酒店 原栄治