Entries
4月30日(月)【昭和の日の振り替え休日】の今日も通常営業しています。皆さまのお越しを楽しみにしています♪
4月29日(日)今日はトレーニングな1日です。
「エニタイムフィットネス高速長田店」
おだやかな朝を迎えました。
良い週末になりますように。
先週は皆さま お越し頂き
ありがとうございます。
心より感謝をいたします。
たくさんの方々に お越し
を頂き嬉しく思います。
今日は ゆっくり休んで
静養したいと思います。
今日もトレーニング
に行ってきます!!!
皆さまにとって素敵な週末
になりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
おだやかな朝を迎えました。
良い週末になりますように。
先週は皆さま お越し頂き
ありがとうございます。
心より感謝をいたします。
たくさんの方々に お越し
を頂き嬉しく思います。
今日は ゆっくり休んで
静養したいと思います。
今日もトレーニング
に行ってきます!!!
皆さまにとって素敵な週末
になりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
4月28日(土)本日、限定醸造【梅錦ビール ソクジョウ】入荷しました♪(樽替え終了後 提供です)
4月27日(金)来月は【神戸 新開地 音楽祭】が行われますよ。
「神戸 新開地 音楽祭」
明日からゴールデンウィークです。
皆さま目一杯 楽しんで下さいませ。
来月【神戸 新開地 音楽祭】が行われます。
また みんなで行って楽しみましょうね。
概要は以下の通りです。
【神戸 新開地 音楽祭】
日時:5月12日(土)
:5月13日(日)
時間:(土)12:00~20:00
時間:(日)11:30~20:00
会場:湊川公園・新開地商店街一帯
入場:無料(雨天決行 予定)
今年も お客さん「戸田」さんのバンド
の【Routine】さんも出演されます。
「Routine」【新開地 音楽祭 メトロパークステージ】
日時:5月12日(土)14:35~15:05
場所:新開地商店街
今年も お客さんの「田邊」さんのバンド
の【INA2011】さんも出演されます。
「INA2011」【新開地 音楽祭 BIGMANテージ】
日時:5月12日(土)12:30~13:00
場所:新開地商店街
今年も「田邉」さんの娘さんのバンド
「ハルカナル」さんも出演されます。
「ハルカナル」【新開地 音楽祭 BIGMANテージ】
日時:5月13日(日)16:40~17:20?
場所:新開地商店街
今年のメインは「ザ・タイガース」
のドラマー「瞳みのる」さんです。
みんなで楽しみましょうね。
素敵な初夏になりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
明日からゴールデンウィークです。
皆さま目一杯 楽しんで下さいませ。
来月【神戸 新開地 音楽祭】が行われます。
また みんなで行って楽しみましょうね。
概要は以下の通りです。
【神戸 新開地 音楽祭】
日時:5月12日(土)
:5月13日(日)
時間:(土)12:00~20:00
時間:(日)11:30~20:00
会場:湊川公園・新開地商店街一帯
入場:無料(雨天決行 予定)
今年も お客さん「戸田」さんのバンド
の【Routine】さんも出演されます。
「Routine」【新開地 音楽祭 メトロパークステージ】
日時:5月12日(土)14:35~15:05
場所:新開地商店街
今年も お客さんの「田邊」さんのバンド
の【INA2011】さんも出演されます。
「INA2011」【新開地 音楽祭 BIGMANテージ】
日時:5月12日(土)12:30~13:00
場所:新開地商店街
今年も「田邉」さんの娘さんのバンド
「ハルカナル」さんも出演されます。
「ハルカナル」【新開地 音楽祭 BIGMANテージ】
日時:5月13日(日)16:40~17:20?
場所:新開地商店街
今年のメインは「ザ・タイガース」
のドラマー「瞳みのる」さんです。
みんなで楽しみましょうね。
素敵な初夏になりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
4月26日(木)【原酒店 ゴールデンウィークの営業日】の お知らせです。
「鯉のぼり」
いよいよ「ゴールデンウィーク」がやってきます。
皆さま お出かけのプランは お決まりでしょうか?
さて今年の【ゴールデンウィーク】の
「原酒店」の営業の予定を記します。
4月27日(金) 「通常営業」
4月28日(土) 「通常営業」
4月29日(日) 【定休日】
4月30日(月/祝)「通常営業」
5月 1日(火) 「通常営業」
5月 2日(水/祝)「通常営業」
5月 3日(木/祝)「通常営業」
5月 4日(金/祝)「通常営業」
5月 5日(土/祝)「通常営業」
5月 6日(日) 【定休日】
いつも通り日曜日のみ【休み】で
あとの祝日等は「通常営業」です。
皆さん遊びに来て下さいませ。
素敵な【ゴールデンウィーク】になりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
いよいよ「ゴールデンウィーク」がやってきます。
皆さま お出かけのプランは お決まりでしょうか?
さて今年の【ゴールデンウィーク】の
「原酒店」の営業の予定を記します。
4月27日(金) 「通常営業」
4月28日(土) 「通常営業」
4月29日(日) 【定休日】
4月30日(月/祝)「通常営業」
5月 1日(火) 「通常営業」
5月 2日(水/祝)「通常営業」
5月 3日(木/祝)「通常営業」
5月 4日(金/祝)「通常営業」
5月 5日(土/祝)「通常営業」
5月 6日(日) 【定休日】
いつも通り日曜日のみ【休み】で
あとの祝日等は「通常営業」です。
皆さん遊びに来て下さいませ。
素敵な【ゴールデンウィーク】になりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
4月25日(水)【雪彦山 純米吟醸 播磨古今】入荷しました。
4月24日(火)【雪彦山 純米吟醸 愛山 1801】入荷しました。
4月23日(月)昨日は「御影地元の酒祭り」に行ってきました。お会いした皆さま貴重な時間を ありがとうございます。心より感謝をいたします。
「御影地元の酒祭り」
貴重な ひと時に感謝をいたします。
昨日は「御影地元の酒祭り」に行ってきました。
まずは挨拶と共に【大黒正宗】
さんのブースに行きました。
「大黒正宗」
純米大吟醸の熟成が いい感じでした。
短時間の滞在でしたので
どんどん行きました。
「福寿」
【福寿】の営業の「兼田」さんは
うちの お客さんの学生時代の先輩
ということで話が盛り上がります。
味あってキレる、良いですね。
火入れ酒だけを持って
くるところも憎いです。
次に行きます。
「道灌」
【道灌】さんの一ツ火は
今からが飲み頃の酒質です。
さすがの出来映えです。
次に行きます。
「仙介」
【仙介】さんは生酒2品種でした。
まだまだ若いピチピチした感じです。
美味しいです。
次に行きます。
「浜福鶴・空蔵」
【浜福鶴・空蔵】さん
は生酒2品種でした。
どちらの お酒も程よく
熟れて いい感じでした。
年間を通じて造る四季醸造
ならではの強みでしょう。
個性が立っていました。
どの蔵も切磋琢磨して
いることを感じました。
これからも こういった取り組み
が長く続くことを切に願います。
「市野酒店さんの燗酒ブース」
いつもながらに熱心です。
ありがとうございました。
それに加えて実際に会って
お話をすることが いかに
大切かを再認識しました。
昨日は お会いしました
皆さま貴重な ひと時を
ありがとうございます。
心より感謝をいたします。
これからも どうか皆さま何卒
よろしく お願い申し上げます。
心より
原酒店 原栄治
貴重な ひと時に感謝をいたします。
昨日は「御影地元の酒祭り」に行ってきました。
まずは挨拶と共に【大黒正宗】
さんのブースに行きました。
「大黒正宗」
純米大吟醸の熟成が いい感じでした。
短時間の滞在でしたので
どんどん行きました。
「福寿」
【福寿】の営業の「兼田」さんは
うちの お客さんの学生時代の先輩
ということで話が盛り上がります。
味あってキレる、良いですね。
火入れ酒だけを持って
くるところも憎いです。
次に行きます。
「道灌」
【道灌】さんの一ツ火は
今からが飲み頃の酒質です。
さすがの出来映えです。
次に行きます。
「仙介」
【仙介】さんは生酒2品種でした。
まだまだ若いピチピチした感じです。
美味しいです。
次に行きます。
「浜福鶴・空蔵」
【浜福鶴・空蔵】さん
は生酒2品種でした。
どちらの お酒も程よく
熟れて いい感じでした。
年間を通じて造る四季醸造
ならではの強みでしょう。
個性が立っていました。
どの蔵も切磋琢磨して
いることを感じました。
これからも こういった取り組み
が長く続くことを切に願います。
「市野酒店さんの燗酒ブース」
いつもながらに熱心です。
ありがとうございました。
それに加えて実際に会って
お話をすることが いかに
大切かを再認識しました。
昨日は お会いしました
皆さま貴重な ひと時を
ありがとうございます。
心より感謝をいたします。
これからも どうか皆さま何卒
よろしく お願い申し上げます。
心より
原酒店 原栄治
4月22日(日)今日は「御影地元の酒祭り」に行ってきます。
「御影地元の酒祭り」
おだやかな朝を迎えました。
素敵な1日になりますように。
さて本日、阪神御影駅 高架下の商店街「旨水館」
におきまして「御影地元の酒祭り」が行われます。
我が「原酒店」でも取り扱いのあります
【大黒正宗】の蔵元さんも参加されます。
概要は以下の通りです。
「御影地元の酒祭り」
日時:4月22日(日)
時間:12:00~16:00
場所:御影市場 旨水館
ワタクシも少しだけ顔を出そうと思います。
皆さん会場で お会いしましょうね。
素敵な週末になりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
おだやかな朝を迎えました。
素敵な1日になりますように。
さて本日、阪神御影駅 高架下の商店街「旨水館」
におきまして「御影地元の酒祭り」が行われます。
我が「原酒店」でも取り扱いのあります
【大黒正宗】の蔵元さんも参加されます。
概要は以下の通りです。
「御影地元の酒祭り」
日時:4月22日(日)
時間:12:00~16:00
場所:御影市場 旨水館
ワタクシも少しだけ顔を出そうと思います。
皆さん会場で お会いしましょうね。
素敵な週末になりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
4月21日(土)「みちのくプロレス」【のはし たろう】選手ご来訪です♪
「みちのくプロレス・のはし たろう選手」
今年も神戸に あの男がやってきます。
本日「みちのくプロレス」の【のはし
たろう】選手に ご来訪を頂きました。
【のはし】選手は我が地元 神戸の
プロレス団体「ドラゴンゲート」の
前身「闘龍門」の9期生でした。
我らが【しゃちほこBOY】選手は
「闘龍門」の7期生になります。
今年も来て頂き ありがとうございます。
心より感謝をいたします。
昨年に引き続き【のはし】選手の
地元 神戸で大会が行われますので
営業も兼ねて お越し頂きました。
概要は以下の通りです。
【みちのくプロレス旗揚げ25周年記念 神戸大会】
~神戸市垂水区出身のはしたろう凱旋SP~
日時:9月9日(日)
時間:13:00~試合開始(開場12:15)
場所:神戸芸術センター・芸術劇場
金額:スペシャルシート 8000円
:特別リングサイド 6000円
:指定席A 5000円
:指定席B 4800円
:一般自由席、立ち見 4500円
:小中高自由席、立ち見 1000円
:※当日、全席500円増
:※自由席満席の場合は立ち見となります
神戸芸術センター・芸術劇場(神戸市営地下鉄・新神戸駅前)
兵庫県神戸市中央区熊内橋通7-1-13
【会場アクセス】
山陽新幹線・神戸市営地下鉄「新神戸駅」徒歩4分
ぜひとも行ってみたいと思います。
皆さんも もしよろしければ行ってみて下さいませ。
素敵な大会になりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
今年も神戸に あの男がやってきます。
本日「みちのくプロレス」の【のはし
たろう】選手に ご来訪を頂きました。
【のはし】選手は我が地元 神戸の
プロレス団体「ドラゴンゲート」の
前身「闘龍門」の9期生でした。
我らが【しゃちほこBOY】選手は
「闘龍門」の7期生になります。
今年も来て頂き ありがとうございます。
心より感謝をいたします。
昨年に引き続き【のはし】選手の
地元 神戸で大会が行われますので
営業も兼ねて お越し頂きました。
概要は以下の通りです。
【みちのくプロレス旗揚げ25周年記念 神戸大会】
~神戸市垂水区出身のはしたろう凱旋SP~
日時:9月9日(日)
時間:13:00~試合開始(開場12:15)
場所:神戸芸術センター・芸術劇場
金額:スペシャルシート 8000円
:特別リングサイド 6000円
:指定席A 5000円
:指定席B 4800円
:一般自由席、立ち見 4500円
:小中高自由席、立ち見 1000円
:※当日、全席500円増
:※自由席満席の場合は立ち見となります
神戸芸術センター・芸術劇場(神戸市営地下鉄・新神戸駅前)
兵庫県神戸市中央区熊内橋通7-1-13
【会場アクセス】
山陽新幹線・神戸市営地下鉄「新神戸駅」徒歩4分
ぜひとも行ってみたいと思います。
皆さんも もしよろしければ行ってみて下さいませ。
素敵な大会になりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
4月20日(金)本日【大黒正宗 29BY 吟醸 なまざけ】発売です♪
4月19日(木)明日【大黒正宗 29BY 吟醸 なまざけ】発売です♪
4月18日(水)いよいよ今日 元町に【花水樹】オープンです♪
4月17日(火)昨日は【花水樹】さんのレセプションに行ってきました♪明日が本オープンです♪皆さま何とぞ よろしく お願い申し上げます。
「花水樹さん」
新たな門出に幸多からんことを祈ります。
昨日は【花水樹】さんのレセプションに行ってきました♪
「梅錦ビール ブロンシュ」
復活の お祝いは兵庫県で2軒目の
お取り扱いになる【梅錦ビール】の
樽生「ブロンシュ」でしました♪
いいですね♪
「ずりとセロリの和え物」
垂水の店での開店当初
からのメニューです。
懐かしい味がしました。
いいね♪
「大黒正宗 一ツ火」
元町に来ても【大黒正宗】
を引き続き お取り扱いを
頂いてもらっています。
皆さまに ご愛顧
を頂けますように。
「コロッケと鶏の からあげ」
気軽に美味しいですね♪
「雪彦山 純米酒」
元町に来て【雪彦山】を
お取り扱いして頂きました。
皆さまに ご愛顧
を頂けますように。
「豚の煮付け」
安定の味です♪
いいですね。
「球磨焼酎・米焼酎 桜の里」
元町に来ても【桜の里】
を引き続き お取り扱い
を頂いてもらっています。
相変わらず上手に水割り
を作ってくれています♪
いいですね。
良いレセプションだったと思います。
本オープンは明日4月
18日(水)からです。
皆さま何卒 よろしく
お願い申し上げます。
素晴らしい門出になりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
新たな門出に幸多からんことを祈ります。
昨日は【花水樹】さんのレセプションに行ってきました♪
「梅錦ビール ブロンシュ」
復活の お祝いは兵庫県で2軒目の
お取り扱いになる【梅錦ビール】の
樽生「ブロンシュ」でしました♪
いいですね♪
「ずりとセロリの和え物」
垂水の店での開店当初
からのメニューです。
懐かしい味がしました。
いいね♪
「大黒正宗 一ツ火」
元町に来ても【大黒正宗】
を引き続き お取り扱いを
頂いてもらっています。
皆さまに ご愛顧
を頂けますように。
「コロッケと鶏の からあげ」
気軽に美味しいですね♪
「雪彦山 純米酒」
元町に来て【雪彦山】を
お取り扱いして頂きました。
皆さまに ご愛顧
を頂けますように。
「豚の煮付け」
安定の味です♪
いいですね。
「球磨焼酎・米焼酎 桜の里」
元町に来ても【桜の里】
を引き続き お取り扱い
を頂いてもらっています。
相変わらず上手に水割り
を作ってくれています♪
いいですね。
良いレセプションだったと思います。
本オープンは明日4月
18日(水)からです。
皆さま何卒 よろしく
お願い申し上げます。
素晴らしい門出になりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
4月16日(月)明後日より元町で【花水樹】さん復活オープンです♪
4月15日(日)今日はトレーニングな1日です。
「エニタイムフィットネス高速長田店」
おだやかな朝を迎えました。
いい日でありますように。
先週は皆さま お越し頂き ありがとうございます。
心より感謝をいたします。
もうすぐ いい報告が皆さま
に出来ればと思っています。
今しばらく お待ち下さいませ。
さあ!今日もトレーニングに行ってきます!!!
素敵な週末になりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
おだやかな朝を迎えました。
いい日でありますように。
先週は皆さま お越し頂き ありがとうございます。
心より感謝をいたします。
もうすぐ いい報告が皆さま
に出来ればと思っています。
今しばらく お待ち下さいませ。
さあ!今日もトレーニングに行ってきます!!!
素敵な週末になりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
4月14日(土)球磨焼酎(米焼酎)【桜の里】いい感じです。
4月13日(金)苦くない心地よい香りの【梅錦ビール ブロンシュ】いいですよ。
4月12日(木)【梅錦ビール ブロンシュ】入荷です。(樽替え終了後 提供です)
4月11日(水)【雪彦山 純米酒】いいですよ。
4月10日(火)【大黒正宗 一ツ火】いいですよ。
4月9日(月)【大黒正宗ポイントカード】の ご案内
「大黒正宗ポイントカード」
いつも お世話になり ありがとうございます。
昨年に引き続き、今年も【大黒正宗
ポイントカード】が行われています。
このカードを持って【大黒正宗】を特約店
で買って頂くか、もしくは飲食店さんで
飲んで頂くとポイントが もらえます。
そのポイントが48ポイントすべて溜まります
と【ゴールドカード】がもらえ【大黒正宗】の
特別なイベントに招待いたします。※有料です。
ご愛飲カード加盟店は以下の通りです。
http://jizakeya.co.jp/d/
何とぞ よろしく お願い申し上げます。
心より
原酒店 原栄治
いつも お世話になり ありがとうございます。
昨年に引き続き、今年も【大黒正宗
ポイントカード】が行われています。
このカードを持って【大黒正宗】を特約店
で買って頂くか、もしくは飲食店さんで
飲んで頂くとポイントが もらえます。
そのポイントが48ポイントすべて溜まります
と【ゴールドカード】がもらえ【大黒正宗】の
特別なイベントに招待いたします。※有料です。
ご愛飲カード加盟店は以下の通りです。
http://jizakeya.co.jp/d/
何とぞ よろしく お願い申し上げます。
心より
原酒店 原栄治
4月8日(日)昨日は【白鶴 酒蔵開放】の【梅錦ビール】ブースに皆さま お越し頂き ありがとうございます。心より感謝をいたします。
4月7日(土)今日は【白鶴 酒蔵開放】にて【梅錦ビール】さんの お手伝いに行ってきます。皆さまの お越しを楽しみにしています。
4月6日(金)明日は【白鶴 酒蔵開放】にて【梅錦ビール】さんの お手伝いに行ってきます。皆さまの お越しを楽しみにしています。
4月5日(木)【梅錦ビール IPA】素晴らしいです。
4月4日(水)今週末 土曜日の【白鶴 酒蔵開放】に【梅錦ビール】さんが参加します。ワタクシも お手伝いに行きます。皆さま お越し頂ければ嬉しいです。
「白鶴酒造さん」
「梅錦山川酒造さん」
春は希望溢れる季節です。
意気揚々といきたいですね。
さてさて今週の土曜日4月7日に
【白鶴 酒蔵開放】がございます。
そちらに【梅錦ビール】さんが参加します。
そこにワタクシも お手伝いに行きます。
皆さま お越し頂ければ嬉しく思います。
概要は以下の通りです。
【白鶴 酒蔵開放】
日時:4月7日(土)
時間:9:30~16:30
:雨天決行・荒天中止
場所:白鶴酒造・白鶴酒造資料館
アクセス:阪神住吉駅から徒歩約5分
:JR住吉駅から徒歩約15分
2年前の今頃【白鶴酒造】さんが【梅錦酒造】
さんを買収したことから ご縁があり この度
また「神戸」に来て頂くことになりました。
この ご縁を大切にしていきたいと思います。
素敵な出会いになりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
「梅錦山川酒造さん」
春は希望溢れる季節です。
意気揚々といきたいですね。
さてさて今週の土曜日4月7日に
【白鶴 酒蔵開放】がございます。
そちらに【梅錦ビール】さんが参加します。
そこにワタクシも お手伝いに行きます。
皆さま お越し頂ければ嬉しく思います。
概要は以下の通りです。
【白鶴 酒蔵開放】
日時:4月7日(土)
時間:9:30~16:30
:雨天決行・荒天中止
場所:白鶴酒造・白鶴酒造資料館
アクセス:阪神住吉駅から徒歩約5分
:JR住吉駅から徒歩約15分
2年前の今頃【白鶴酒造】さんが【梅錦酒造】
さんを買収したことから ご縁があり この度
また「神戸」に来て頂くことになりました。
この ご縁を大切にしていきたいと思います。
素敵な出会いになりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
4月3日(火)【梅錦ビール IPA】(インディア・ペールエール)入荷しました。今日から飲めます。
「梅錦ビール IPA(インディア・ペールエール)」
すっかり初夏のような陽気です。
心も晴れて気持ちいい気候です。
さて今日は新たなビールが届きました。
【梅錦ビール IPA】(インディア・ペールエール)入荷です。
【IPA】(インディア・ペールエール)とは、その昔、
イギリスから植民地のインドまでの輸送時に赤道直下の
酷暑地域での数ヶ月の航海でもビールの品質が落ちない
ように、ホップの量を多くしアルコール度数を上げて
日持ちするように造られたビールのことを言います。
現在【IPA】と言われているビールは、当時の
スタイルを まねて造られたもののことです。
【IPA】は しっかりとしたホップの苦味を基調
としたビールですが「梅錦ビール」醸造責任者
【佐伯】さんの造りの特徴である『バランスの
良い味わい』が どう見られるか楽しみです。
ぜひ一度ご賞味下さいませ。
素敵な出会いになりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
すっかり初夏のような陽気です。
心も晴れて気持ちいい気候です。
さて今日は新たなビールが届きました。
【梅錦ビール IPA】(インディア・ペールエール)入荷です。
【IPA】(インディア・ペールエール)とは、その昔、
イギリスから植民地のインドまでの輸送時に赤道直下の
酷暑地域での数ヶ月の航海でもビールの品質が落ちない
ように、ホップの量を多くしアルコール度数を上げて
日持ちするように造られたビールのことを言います。
現在【IPA】と言われているビールは、当時の
スタイルを まねて造られたもののことです。
【IPA】は しっかりとしたホップの苦味を基調
としたビールですが「梅錦ビール」醸造責任者
【佐伯】さんの造りの特徴である『バランスの
良い味わい』が どう見られるか楽しみです。
ぜひ一度ご賞味下さいませ。
素敵な出会いになりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
4月2日(月)昨日は【お花見】に行ってきました。
「須磨浦公園の桜」
昨日は須磨浦公園で【お花見】をしました。
桜の木の下で皆さんと集まることが
出来たことを本当に嬉しく思います。
ありがとうございます。
心より感謝をいたします。
これからも こんなワタクシですが
よろしく お願い申し上げます。
心より
原酒店 原栄治
昨日は須磨浦公園で【お花見】をしました。
桜の木の下で皆さんと集まることが
出来たことを本当に嬉しく思います。
ありがとうございます。
心より感謝をいたします。
これからも こんなワタクシですが
よろしく お願い申し上げます。
心より
原酒店 原栄治