Entries
1月31日(木)燗酒に おでんが最高です♪
1月30日(水)今【大黒正宗 純米原酒】とにかく美味しいです。
「大黒正宗 純米原酒」
寒さ厳しい日々が続きます。
皆さま ご自愛下さいませ。
年末からの新酒の時期も落ち着き今、日本酒が本当に美味しい季節となりました。
この時期には やはり しっかり造られたレギュラーの日本酒を飲んでもらいたいですね。
特に【大黒正宗 純米原酒】は素晴らしい熟成度で とにかく美味しいです。
おだやかな味わいでバランス良くキレも良い文句なしの完成度です。
冷やでも燗でも いける万能酒です。
食中酒にすると さらに真価を発揮しまして こたえられないほど美味しいです。
ぜひ1度ご賞味下さいませ。
日本酒が美味しい季節です。
素敵な出会いになりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
【大黒正宗 純米原酒】
1800ml 3240円(税込)
720ml 1620円(税込)
寒さ厳しい日々が続きます。
皆さま ご自愛下さいませ。
年末からの新酒の時期も落ち着き今、日本酒が本当に美味しい季節となりました。
この時期には やはり しっかり造られたレギュラーの日本酒を飲んでもらいたいですね。
特に【大黒正宗 純米原酒】は素晴らしい熟成度で とにかく美味しいです。
おだやかな味わいでバランス良くキレも良い文句なしの完成度です。
冷やでも燗でも いける万能酒です。
食中酒にすると さらに真価を発揮しまして こたえられないほど美味しいです。
ぜひ1度ご賞味下さいませ。
日本酒が美味しい季節です。
素敵な出会いになりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
【大黒正宗 純米原酒】
1800ml 3240円(税込)
720ml 1620円(税込)
1月29日(火)来月から【西宮 蔵開 2019】が行われます。
「西宮蔵開2019」
寒い日には日本酒が いいですね。
今年も このイベントが行われます。
来月、西宮市にある酒蔵で【西宮蔵開2019】が開催されます。
概要を お伝えします。
1.寳娘 創業250年の伝統の酒「しぼりたて新酒」試飲&灘唯一の木造蔵見学
日時 2月2日(土)11:00~16:00
場所 大澤本家酒造
2.白鹿 白鹿と食を楽しむひとときを。
日時 2月16日(土)10:00~15:00
場所 辰馬本家酒造 本社敷地内
3.日本盛 新酒蔵開き
日時 2月23日(土)10:00~15:00
場所 日本盛 酒蔵通り煉瓦館 北側工場敷地内
4.徳若 しぼりたて新酒堪能
日時 2月24日(日)11:00~16:00
場所 万代大澤醸造
5.大関 蔵開き
日時 3月2日(土)10:00~15:00
場所 大関 寿製品庫
5.白鷹 「しぼりたて生原酒」を楽しむ1日
日時 3月3日(日)11:00~15:00
場所 白鷹 本蔵東側
この度 直接取り引きをしました【悦蔵】醸造元【白鷹】酒造さんの蔵開きは3月3日(日)の開催です。
「白鷹」
【白鷹「しぼりたて生原酒」を楽しむ一日】
日時 3月3日(日)11:00~15:00
場所 白鷹 本蔵東側
もちろんワタクシも行きます。
皆さん この季節を楽しみましょうね。
素敵な出会いになりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
寒い日には日本酒が いいですね。
今年も このイベントが行われます。
来月、西宮市にある酒蔵で【西宮蔵開2019】が開催されます。
概要を お伝えします。
1.寳娘 創業250年の伝統の酒「しぼりたて新酒」試飲&灘唯一の木造蔵見学
日時 2月2日(土)11:00~16:00
場所 大澤本家酒造
2.白鹿 白鹿と食を楽しむひとときを。
日時 2月16日(土)10:00~15:00
場所 辰馬本家酒造 本社敷地内
3.日本盛 新酒蔵開き
日時 2月23日(土)10:00~15:00
場所 日本盛 酒蔵通り煉瓦館 北側工場敷地内
4.徳若 しぼりたて新酒堪能
日時 2月24日(日)11:00~16:00
場所 万代大澤醸造
5.大関 蔵開き
日時 3月2日(土)10:00~15:00
場所 大関 寿製品庫
5.白鷹 「しぼりたて生原酒」を楽しむ1日
日時 3月3日(日)11:00~15:00
場所 白鷹 本蔵東側
この度 直接取り引きをしました【悦蔵】醸造元【白鷹】酒造さんの蔵開きは3月3日(日)の開催です。
「白鷹」
【白鷹「しぼりたて生原酒」を楽しむ一日】
日時 3月3日(日)11:00~15:00
場所 白鷹 本蔵東側
もちろんワタクシも行きます。
皆さん この季節を楽しみましょうね。
素敵な出会いになりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
1月28日(月)【搾りたて東長】2月初旬発売予定です。
1月27日(日)今日はトレーニングな1日です。
「エニタイムフィットネス高速長田店」
今日は極寒の神戸の朝です。
皆さま ご自愛下さいませ。
先週は皆さま お越し頂き ありがとうございます。
心より感謝をいたします。
新しい お得意先に伺ったり新しい お酒が出たりと色々なことがありました。
いずれのことも一つずつ慎重に取り組んでいきたい所存でございます。
今日はトレーニングをする1日にしていきたいと思います。
皆さまも素敵な週末を お過ごし下さいませ。
いい週末になりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
今日は極寒の神戸の朝です。
皆さま ご自愛下さいませ。
先週は皆さま お越し頂き ありがとうございます。
心より感謝をいたします。
新しい お得意先に伺ったり新しい お酒が出たりと色々なことがありました。
いずれのことも一つずつ慎重に取り組んでいきたい所存でございます。
今日はトレーニングをする1日にしていきたいと思います。
皆さまも素敵な週末を お過ごし下さいませ。
いい週末になりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
1月26日(土)【大黒正宗 純米吟醸 酒粕】入荷しました。
1月25日(金)【雪彦山 純米吟醸 無ろ過 生原酒】再入荷しました。
1月24日(木)【雪彦山 純米吟醸 夢なでしこ 新酒】素晴らしいです。
1月23日(水)【雪彦山 純米吟醸 夢なでしこ 新酒】味見用に入荷しました。
1月22日(火)新しい お得意先 元町の【酒処 うおせい】さんに行ってきました。
「酒処 うおせい」
素晴らしい出会いに感謝をいたします。
今日は新規オープンしました新しい お得意先 元町の【酒処 うおせい】さんに行ってきました。
こちらの お店は店主の「岡野」さんが昔うちの店の お向かいに お住まいになられていた頃からの お付き合いになります。
「岡野」さんは近くで魚屋さんを営まれていまして直営の飲食店を昨日オープンされました。
「漬け丼定食」
魚屋さん直営ですので本当に魚が新鮮で美味しいです。
あっという間に完食です♪
「岡野」さん美味しかったですよ♪
「酒処 うおせい」
営業時間は お昼11時30分~夜9時までの通し営業をされています。
定休日は日曜日です。
新鮮で美味しい お魚と お酒で昼飲み、夜飲みも良いですね。
お酒は「大黒正宗」と「雪彦山」を扱って頂いています。
共々に よろしく お願い申し上げます。
素敵な出会いになりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
【酒処 うおせい】
住所:兵庫県神戸市中央区下山手通4丁目7―11
営業時間:お昼11時30分~夜9時00分
定休日:日曜日
アクセス:JR元町駅 東出口から鯉川筋を北に上がり山手幹線を西に入ってすぐのところにあります。
素晴らしい出会いに感謝をいたします。
今日は新規オープンしました新しい お得意先 元町の【酒処 うおせい】さんに行ってきました。
こちらの お店は店主の「岡野」さんが昔うちの店の お向かいに お住まいになられていた頃からの お付き合いになります。
「岡野」さんは近くで魚屋さんを営まれていまして直営の飲食店を昨日オープンされました。
「漬け丼定食」
魚屋さん直営ですので本当に魚が新鮮で美味しいです。
あっという間に完食です♪
「岡野」さん美味しかったですよ♪
「酒処 うおせい」
営業時間は お昼11時30分~夜9時までの通し営業をされています。
定休日は日曜日です。
新鮮で美味しい お魚と お酒で昼飲み、夜飲みも良いですね。
お酒は「大黒正宗」と「雪彦山」を扱って頂いています。
共々に よろしく お願い申し上げます。
素敵な出会いになりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
【酒処 うおせい】
住所:兵庫県神戸市中央区下山手通4丁目7―11
営業時間:お昼11時30分~夜9時00分
定休日:日曜日
アクセス:JR元町駅 東出口から鯉川筋を北に上がり山手幹線を西に入ってすぐのところにあります。
1月21日(月)記念切手「リサとガスパール」
「記念切手 リサとガスパール62円切手」
週の初めから やることがイッパイです。
皆さまの おかげ、ありがたい限りです。
さて今日は「記念切手販売店」の我が原酒店の「新作記念切手情報」です。
今日の お題はフランスの絵本【リサとガスパール 】です。
おかげさまで懇意な お客さまが会社用で記念切手を継続して買って頂いています。
本当に ありがたい限りです。
地道に続けてきて良かったと思います。
今年も皆さま「記念切手」を何とぞ よろしく お願い申し上げます。
心より
原酒店 原栄治
【記念切手 リサとガスパール62円切手】
「1枚62円・1シート(10枚)620円」
【記念切手 リサとガスパール82円切手】
「1枚82円・1シート(10枚)820円 」
週の初めから やることがイッパイです。
皆さまの おかげ、ありがたい限りです。
さて今日は「記念切手販売店」の我が原酒店の「新作記念切手情報」です。
今日の お題はフランスの絵本【リサとガスパール 】です。
おかげさまで懇意な お客さまが会社用で記念切手を継続して買って頂いています。
本当に ありがたい限りです。
地道に続けてきて良かったと思います。
今年も皆さま「記念切手」を何とぞ よろしく お願い申し上げます。
心より
原酒店 原栄治
【記念切手 リサとガスパール62円切手】
「1枚62円・1シート(10枚)620円」
【記念切手 リサとガスパール82円切手】
「1枚82円・1シート(10枚)820円 」
1月20日(日)今日はトレーニングな1日です。
「エニタイムフィットネス高速長田店」
今日は雨空の日曜日です。
心は晴天でいきたいものです。
先週は皆さま お越し頂き ありがとうございます。
心より感謝をいたします。
ありがたいことに たくさんの お仕事等の依頼を受けまして朝から晩まで走り回っていました。
週明けにも やることがイッパイで ありがたい限りです。
今日はトレーニングをして心身ともに英気を養いたいと思います。
素敵な週末になりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
今日は雨空の日曜日です。
心は晴天でいきたいものです。
先週は皆さま お越し頂き ありがとうございます。
心より感謝をいたします。
ありがたいことに たくさんの お仕事等の依頼を受けまして朝から晩まで走り回っていました。
週明けにも やることがイッパイで ありがたい限りです。
今日はトレーニングをして心身ともに英気を養いたいと思います。
素敵な週末になりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
1月19日(土)昨日は【悦蔵】醸造元【白鷹酒造】さんに伺いました。
1月18日(金)【雪彦山 純米吟醸 無ろ過生原酒】入荷しています。素晴らしく美味しいです♪
1月17日(木)【阪神淡路大震災】から24年が経ちました。
「震災慰霊碑」
たくさんの尊い命を失った「阪神淡路大震災」から今日で24年が経ちました。
震災で亡くなった方々の慰霊碑を拝みに東遊園地の追悼行事に行ってきました。
花を手向け手を合わせて拝みました。
たくさんの方々の支えがあって生きて来られたことに感謝をし今を大切に強く優しく生きていきたいと思います。
心より
原栄治
たくさんの尊い命を失った「阪神淡路大震災」から今日で24年が経ちました。
震災で亡くなった方々の慰霊碑を拝みに東遊園地の追悼行事に行ってきました。
花を手向け手を合わせて拝みました。
たくさんの方々の支えがあって生きて来られたことに感謝をし今を大切に強く優しく生きていきたいと思います。
心より
原栄治
1月16日(水)【金壺】期間限定で入荷しました。
「金壺・金壺 本醸造」
1月も早なかばを迎えました。
心引き締めていきたいですね。
さて この度「雪彦山」醸造元「壺坂酒造」さんの地元密着ブランドの【金壺】を期間限定で入荷しました。
この【金壺】ブランドは食べる飯米を使い独特の旨味と おだやかな味わいで、冷や常温も良いですが燗酒にすると絶品の味わいになります。
この おだやかで やさしい壺坂さんらしい味わいです。
ぜひ この機会に ご賞味下さいませ。
素敵な出会いになりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
【金壺 本醸造】
1800mℓ 2052円(税込)
【金壺】
1800mℓ 1782円(税込)
期間限定入荷です。
売り切れの際は悪しからず ご了承下さいませ。
追伸
「雪彦山 純米吟醸 無ろ過生原酒」
【雪彦山 純米吟醸 無ろ過生原酒】の発売日は明日1月17日(木)です。
皆さま何とぞ よろしく お願い申し上げます。
【雪彦山 純米吟醸 無ろ過生原酒】
720ml 1944円(税込)
明日1月17日(木)発売日です。
1月も早なかばを迎えました。
心引き締めていきたいですね。
さて この度「雪彦山」醸造元「壺坂酒造」さんの地元密着ブランドの【金壺】を期間限定で入荷しました。
この【金壺】ブランドは食べる飯米を使い独特の旨味と おだやかな味わいで、冷や常温も良いですが燗酒にすると絶品の味わいになります。
この おだやかで やさしい壺坂さんらしい味わいです。
ぜひ この機会に ご賞味下さいませ。
素敵な出会いになりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
【金壺 本醸造】
1800mℓ 2052円(税込)
【金壺】
1800mℓ 1782円(税込)
期間限定入荷です。
売り切れの際は悪しからず ご了承下さいませ。
追伸
「雪彦山 純米吟醸 無ろ過生原酒」
【雪彦山 純米吟醸 無ろ過生原酒】の発売日は明日1月17日(木)です。
皆さま何とぞ よろしく お願い申し上げます。
【雪彦山 純米吟醸 無ろ過生原酒】
720ml 1944円(税込)
明日1月17日(木)発売日です。
1月15日(火)【梅錦ビール ピルスナー】いいですよ。
1月14日(月)【成人の日】の今日も「原酒店」は通常営業をしています。皆さまの お越しを楽しみにしています。
1月13日(日)今日はトレーニングな1日です。
「エニタイムフィットネス高速長田店」
おだやかな朝を迎えました。
良い1日になりますように。
先週は【えべっさん・大黒さん】の お祭り時に本当に たくさんの方々に お越しを頂き ありがとうございます。心より感謝をいたします。
たくさんの福を授かりました。
嬉しかったです♪
これからも皆さんと共に歩んでいきたいと思います。
何とぞ よろしく お願い申し上げます。
さて今日はスポーツジムでのトレーニングをする1日にしようと思います。
皆さまも素敵な週末を お過ごし下さいませ。
なお明日の祝日【成人の日】は「原酒店」は
通常営業を行っています。
皆さまの お越しを楽しみにしています。
素敵な週末・祝日になりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
おだやかな朝を迎えました。
良い1日になりますように。
先週は【えべっさん・大黒さん】の お祭り時に本当に たくさんの方々に お越しを頂き ありがとうございます。心より感謝をいたします。
たくさんの福を授かりました。
嬉しかったです♪
これからも皆さんと共に歩んでいきたいと思います。
何とぞ よろしく お願い申し上げます。
さて今日はスポーツジムでのトレーニングをする1日にしようと思います。
皆さまも素敵な週末を お過ごし下さいませ。
なお明日の祝日【成人の日】は「原酒店」は
通常営業を行っています。
皆さまの お越しを楽しみにしています。
素敵な週末・祝日になりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
1月12日(土)まさに成熟【大黒正宗 一ツ火】の燗酒が絶妙に美味しいです♪
1月11日(金)さあ!今日は【えべっさん・大黒さんのお祭りの残り福】です♪みんなで お参りに行きましょうね♪
1月10日(木)昨日は【えべっさん・大黒さん】の お祭りに行ってきました♪今日も お参りに行きます♪皆さん福を授かりに行きましょうね♪
1月9日(水)今日から【えべっさん・大黒さん】の お祭りです。皆さん福を授かりましょうね♪
1月8日(火)明日から3日間【えべっさん・大黒さん】の お祭りが行われます。皆さん我が町「兵庫・柳原」に お越し下さいませ。
1月7日(月)お客さまから【酒林】を頂きました。
1月6日(日)今日はトレーニングな1日です。
「エニタイムフィットネス高速長田店」
今日は ゆっくりしています。
良い1日になりますように。
新年のスタートは素晴らしいものになりました。
皆さまの おかげです。
心より感謝をいたします。
今日はスポーツジムでのトレーニングをする1日にしようと思います。
素敵な週末になりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
今日は ゆっくりしています。
良い1日になりますように。
新年のスタートは素晴らしいものになりました。
皆さまの おかげです。
心より感謝をいたします。
今日はスポーツジムでのトレーニングをする1日にしようと思います。
素敵な週末になりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
1月5日(土)新年は【梅錦ビール ピルスナー】でスタートです。
1月4日(金)【原酒店 平成31年度 初営業日】
1月3日(木)昨日は新年の挨拶に お得意先【いまや】さん、【花水樹】さんに行ってきました。
「いまやさん」
昨日は新年2日から お店を開けておられる元町の【いまや】さん、【花水樹】さんに挨拶も兼ねて行ってきました。
「大黒正宗 吟醸 しぼりたて」
まずは【いまや】さんに行ってきました。
昨年末本当にたくさん仕入れて下さった【大黒正宗 吟醸 しぼりたて】が抜群の飲み頃に合わせて下さっていました♪
めちゃくちゃ美味しかったです♪
「おでん」
出汁の味が しっかり効いた おでんは最高ですね♪
【いまや】さん いつも本当に ありがとうございます。
今年も よろしく お願い申し上げます。
もっと長居をしたかったのですが、2軒となりの【花水樹】さんに挨拶も兼ねて行ってきました。
「花水樹さん」
垂水から元町に変わって初めての お正月の開店に伺いました。
相変わらずの店主【恵美子】さんの元気の良い対応に今年の運勢もさぞ良かろうと安泰するばかりです。
「振る舞い酒&振る舞い数の子」
何と「振る舞い酒&振る舞い数の子」を頂いちゃいました♪
威勢の良さは凄いですね。
「あったかとうふ」
酒好きの心をくすぐる酒の肴です♪
開店当初から扱ってもらっています【雪彦山】と頂きました。
居心地の良い店内は店主【恵美子】さんの人柄そのものです。
【花水樹】さん いつも本当に ありがとうございます。
今年も よろしく お願い申し上げます。
うちの店の お得意先が2軒となり同士にあり お正月に両店に行けることを本当に幸せに思います。
本当に ありがとうございます。
今年も よろしく お願い申し上げます。
素敵な出会いに感謝をいたします。
心より
原酒店 原栄治
追伸
明日1月4日(金)より【原酒店 平成31年度 初営業】を迎えます。
明日で【原酒店 就任20周年】を迎えます。
「立ち呑み部」は通常通り夕方5時からの営業となります。
皆さまの お越しを楽しみにしています。
何とぞ よろしく お願い申し上げます。
心より
原酒店 原栄治
昨日は新年2日から お店を開けておられる元町の【いまや】さん、【花水樹】さんに挨拶も兼ねて行ってきました。
「大黒正宗 吟醸 しぼりたて」
まずは【いまや】さんに行ってきました。
昨年末本当にたくさん仕入れて下さった【大黒正宗 吟醸 しぼりたて】が抜群の飲み頃に合わせて下さっていました♪
めちゃくちゃ美味しかったです♪
「おでん」
出汁の味が しっかり効いた おでんは最高ですね♪
【いまや】さん いつも本当に ありがとうございます。
今年も よろしく お願い申し上げます。
もっと長居をしたかったのですが、2軒となりの【花水樹】さんに挨拶も兼ねて行ってきました。
「花水樹さん」
垂水から元町に変わって初めての お正月の開店に伺いました。
相変わらずの店主【恵美子】さんの元気の良い対応に今年の運勢もさぞ良かろうと安泰するばかりです。
「振る舞い酒&振る舞い数の子」
何と「振る舞い酒&振る舞い数の子」を頂いちゃいました♪
威勢の良さは凄いですね。
「あったかとうふ」
酒好きの心をくすぐる酒の肴です♪
開店当初から扱ってもらっています【雪彦山】と頂きました。
居心地の良い店内は店主【恵美子】さんの人柄そのものです。
【花水樹】さん いつも本当に ありがとうございます。
今年も よろしく お願い申し上げます。
うちの店の お得意先が2軒となり同士にあり お正月に両店に行けることを本当に幸せに思います。
本当に ありがとうございます。
今年も よろしく お願い申し上げます。
素敵な出会いに感謝をいたします。
心より
原酒店 原栄治
追伸
明日1月4日(金)より【原酒店 平成31年度 初営業】を迎えます。
明日で【原酒店 就任20周年】を迎えます。
「立ち呑み部」は通常通り夕方5時からの営業となります。
皆さまの お越しを楽しみにしています。
何とぞ よろしく お願い申し上げます。
心より
原酒店 原栄治
1月2日(水)【初詣】に行ってきました。
「湊川神社」
昨日は【初詣】に行ってきました。
今年は家の近くの【湊川神社】から行くことにしました。
おみくじをひいてみると【小吉】でした。
【小吉】
人と争うものは人の上に立ち難し
なごやかな心をもち親類の人達とつきあえば家の中はよくなり、ほかのところで困ることがあっても あなたの家は幸福です。
他人のためにつくす事です。
今年は厳しい年になるのではないかと予想していましたが まずまずのようですね。
心して何事にも取り組んでいきたいと思います。
今年は こちらで【暦】を買いました。
私の【七赤金星】の運勢はこう書かれていました。
【七赤金星】
本年の七赤金星は、良運に恵まれ、諸事良い方へ良い方へと動きだし、有終の美を飾る事が出来そうです。事業等も堅実な行動が認められ大いに業績を伸ばすでしょう。更に遠方から思いもよらぬ吉報が入り、新規取引・拡張の期待がもてそうですが、喜び過ぎないように。吉風吹いてさまざまな話が舞い込んできても、中には あまり良くない話もあるから内容確認は しっかりと。風の如く どこにでも入っていって自由に動きたくなりますが程ほどに。本年の七赤金星の特徴は、物事が よく整うという暗示がありますが、あまり無理はせず身の丈にあった行動を。月満つれば すなわち欠くの諺の如く、何事も極まれば必ず衰えるのは世の常なので。十分に気をつけて。
素晴らしい運気です。
思いもよりませんでした。
良い運気なので しっかりと地に足を付けて頑張っていきたいと思います。
この素晴らしい年を皆さまと共に歩んでいきたいと思います。
本年も皆さま何とぞよろしくお願い申し上げます。
心より
原酒店 原栄治
「長田神社」
その後スポーツジムでのトレーニングの前に「長田神社」にも お参りに行きました。
生まれて初めての「長田神社」の参拝でした。
清清しい新年の始まりです。
今年も良い年になりますことを祈ります。
心より
昨日は【初詣】に行ってきました。
今年は家の近くの【湊川神社】から行くことにしました。
おみくじをひいてみると【小吉】でした。
【小吉】
人と争うものは人の上に立ち難し
なごやかな心をもち親類の人達とつきあえば家の中はよくなり、ほかのところで困ることがあっても あなたの家は幸福です。
他人のためにつくす事です。
今年は厳しい年になるのではないかと予想していましたが まずまずのようですね。
心して何事にも取り組んでいきたいと思います。
今年は こちらで【暦】を買いました。
私の【七赤金星】の運勢はこう書かれていました。
【七赤金星】
本年の七赤金星は、良運に恵まれ、諸事良い方へ良い方へと動きだし、有終の美を飾る事が出来そうです。事業等も堅実な行動が認められ大いに業績を伸ばすでしょう。更に遠方から思いもよらぬ吉報が入り、新規取引・拡張の期待がもてそうですが、喜び過ぎないように。吉風吹いてさまざまな話が舞い込んできても、中には あまり良くない話もあるから内容確認は しっかりと。風の如く どこにでも入っていって自由に動きたくなりますが程ほどに。本年の七赤金星の特徴は、物事が よく整うという暗示がありますが、あまり無理はせず身の丈にあった行動を。月満つれば すなわち欠くの諺の如く、何事も極まれば必ず衰えるのは世の常なので。十分に気をつけて。
素晴らしい運気です。
思いもよりませんでした。
良い運気なので しっかりと地に足を付けて頑張っていきたいと思います。
この素晴らしい年を皆さまと共に歩んでいきたいと思います。
本年も皆さま何とぞよろしくお願い申し上げます。
心より
原酒店 原栄治
「長田神社」
その後スポーツジムでのトレーニングの前に「長田神社」にも お参りに行きました。
生まれて初めての「長田神社」の参拝でした。
清清しい新年の始まりです。
今年も良い年になりますことを祈ります。
心より