Entries
5月17日(金)今日で本格トレーニング開始から8年が経ちました。
「エニタイムフィットネス高速長田店」
本格的なトレーニングを初めて今日でまる8年が経ちました。
24時間365日営業の「エニタイムフィットネス」というスポーツジムに通い始めたのが8年前の今日になります。
この1年は継続は力なりの年になりました。
食事管理と計画的なトレーニング内容を続けることで この2年で15kgの減量に成功しました。この1年でも3kg減量しました。
何よりも家族の理解とサポートが大きかったと思います。
備忘録のためにワタクシのトレーニング内容を ここに書き記したいと思います。
【ワタクシ原栄治の1日目のトレーニングの内容】
アブローラー(腹筋)20往復
バランスボールを挟んだ腹筋 10回
マットでの上体起こし10回
マットで仰向けになってお尻を上げる運動10回
ひじと足で体を支える腹筋(プランク)40秒
背筋(上体そらし)45回
横腹筋(横上体起こし)90回(9kgのダンベルを持って)
腹筋(上体起こし)30回(5kgのプレートを持って)
ツイスト(5kgのダンベルをもって)
腹筋(足上げ腹筋)15回
ニーアップ伸身(足上げ腹筋)20回
ニーアップ屈伸(足上げ腹筋)20回
ロングブレスドローイング60秒
ランニング(ルームランナー)10km以上
このトレーニングを基本 毎日します。
そして3日に一回(2日間 開けて一回の頻度)このメニューに加えて筋トレを入れていきます。
【ワタクシ原栄治の3日に1回のトレーニングの内容】
(上半身中心のトレーニングの内容)
アブローラー(腹筋)20往復
バランスボールを挟んだ腹筋 10回
マットでの上体起こし10回
マットで仰向けになってお尻を上げる運動10回
ひじと足で体を支える腹筋(プランク)40秒
背筋(上体そらし)45回
横腹筋(横上体起こし)90回(9kgのダンベルを持って)
腹筋(上体起こし)30回(5kgのプレートを持って)
ツイスト(5kgのダンベルをもって)
腹筋(足上げ腹筋)15回
ニーアップ伸身(足上げ腹筋)20回
ニーアップ屈伸(足上げ腹筋)20回
ロングブレスドローイング60秒
ラットプルダウン(背中 広背筋)39kg~80kg 各8回
シーティドロウ(背中 広背筋)39kg~73kg 各8回
チェストプレス(胸 大胸筋)85kg~114kg 各8回
ダンベルカール(腕 二頭筋)3kg~20kg 各8回
プレスダウン(腕 三頭筋)79kg~91kg 各5回
ディップス(腕 三頭筋)自分の体重が負荷10回
サイドレイズ(肩)3kg~8kg 各8回
ダンベルプレス(肩)9kg~20kg 各8回
腕立て伏せ(胸 大胸筋)30回
ランニング(ルームランナー)10km以上
筋トレは基本的に筋肥大するために休息が3日間(48時間~72時間)の超回復の時間が必要ということで週に2回、そして体幹(腹筋・背筋)は普段から使う筋肉ですので基本 毎日しています。
そして毎日ルームランナーで10km以上のランニングを欠かさず行っています。
加えて出勤時などで自転車に毎日8km~10km 移動で乗っていますので それも効果が現れた一因だったと思います。
この調子でトレーニングに励みたいと思います。
引き続き素敵な日々になりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治
本格的なトレーニングを初めて今日でまる8年が経ちました。
24時間365日営業の「エニタイムフィットネス」というスポーツジムに通い始めたのが8年前の今日になります。
この1年は継続は力なりの年になりました。
食事管理と計画的なトレーニング内容を続けることで この2年で15kgの減量に成功しました。この1年でも3kg減量しました。
何よりも家族の理解とサポートが大きかったと思います。
備忘録のためにワタクシのトレーニング内容を ここに書き記したいと思います。
【ワタクシ原栄治の1日目のトレーニングの内容】
アブローラー(腹筋)20往復
バランスボールを挟んだ腹筋 10回
マットでの上体起こし10回
マットで仰向けになってお尻を上げる運動10回
ひじと足で体を支える腹筋(プランク)40秒
背筋(上体そらし)45回
横腹筋(横上体起こし)90回(9kgのダンベルを持って)
腹筋(上体起こし)30回(5kgのプレートを持って)
ツイスト(5kgのダンベルをもって)
腹筋(足上げ腹筋)15回
ニーアップ伸身(足上げ腹筋)20回
ニーアップ屈伸(足上げ腹筋)20回
ロングブレスドローイング60秒
ランニング(ルームランナー)10km以上
このトレーニングを基本 毎日します。
そして3日に一回(2日間 開けて一回の頻度)このメニューに加えて筋トレを入れていきます。
【ワタクシ原栄治の3日に1回のトレーニングの内容】
(上半身中心のトレーニングの内容)
アブローラー(腹筋)20往復
バランスボールを挟んだ腹筋 10回
マットでの上体起こし10回
マットで仰向けになってお尻を上げる運動10回
ひじと足で体を支える腹筋(プランク)40秒
背筋(上体そらし)45回
横腹筋(横上体起こし)90回(9kgのダンベルを持って)
腹筋(上体起こし)30回(5kgのプレートを持って)
ツイスト(5kgのダンベルをもって)
腹筋(足上げ腹筋)15回
ニーアップ伸身(足上げ腹筋)20回
ニーアップ屈伸(足上げ腹筋)20回
ロングブレスドローイング60秒
ラットプルダウン(背中 広背筋)39kg~80kg 各8回
シーティドロウ(背中 広背筋)39kg~73kg 各8回
チェストプレス(胸 大胸筋)85kg~114kg 各8回
ダンベルカール(腕 二頭筋)3kg~20kg 各8回
プレスダウン(腕 三頭筋)79kg~91kg 各5回
ディップス(腕 三頭筋)自分の体重が負荷10回
サイドレイズ(肩)3kg~8kg 各8回
ダンベルプレス(肩)9kg~20kg 各8回
腕立て伏せ(胸 大胸筋)30回
ランニング(ルームランナー)10km以上
筋トレは基本的に筋肥大するために休息が3日間(48時間~72時間)の超回復の時間が必要ということで週に2回、そして体幹(腹筋・背筋)は普段から使う筋肉ですので基本 毎日しています。
そして毎日ルームランナーで10km以上のランニングを欠かさず行っています。
加えて出勤時などで自転車に毎日8km~10km 移動で乗っていますので それも効果が現れた一因だったと思います。
この調子でトレーニングに励みたいと思います。
引き続き素敵な日々になりますことを祈ります。
心より
原酒店 原栄治