Entries
3月7日(月)【ホッピー創業101周年を盛大に祝う会】皆さん本当に ありがとうございました!!!

「ホッピ-101周年で みんなで呑んだホッピー101本」
「楽しかった!!!」
昨日の【ホッピー101周年を盛大に祝う会】に
ご参加の皆さん本当に ありがとうございました。
こんなにも楽しく!こんなにもバカバカしい!
イベントは『過去ナイ!』ように思いました。
【ホッピー創業101周年】
ということで!
みんなで頑張って呑んだ(?)
『ホッピ-101本!!!』

「ホッピ-101周年で みんなで呑んだホッピー101本」
「ドン!」

「ホッピ-101周年で みんなで呑んだホッピー101本」
「ドン!!」

「ホッピ-101周年で みんなで呑んだホッピー101本」
『ド~ン!!!』
ということで・・・
参加された人数17人(ワタクシも含めて)
ホッピーを呑んだ本数101本・・・
「皆さん呑み過ぎです・・・。」
まあ、それでも これだけ たくさん呑んだにも
かかわらず一切[泥酔者]は出ず明るく楽しく
呑めたことは本当に素晴らしいことと思います。
『ホッピーでハッピー♪』
の掛け声で始まった このイベント♪
楽しく美味しく お酒を呑むことが何より
も幸せなことと改めて感じた次第でした。
まさしく「ホッピーでハッピー♪」な1日でした。
今回も皆さんから趣向を凝らした料理の数々
を お持ち寄り下さり本当に嬉しかったです。
(写真を撮り忘れて お見せ出来ません・・・深謝)
ワタクシが「ホッピー」に合わせる
なら「これでしょ!」ということで
作った【豚モツ煮込み】なんですが、

「ワタクシが作った【豚モツ煮込み】」
何とか食べれるシロモノになりました・・・。
またイベント終了後すぐに「ホッピー社」の
「石渡 美奈」社長さんからも直接お電話を
頂き、感激も一入なイベントとなりました。
みんなで楽しく呑むことが こんなにも素晴らしい
ことなのかと本当に心から思ったイベントでした。
重ね重ね ご参加を頂いた皆さん
本当に ありがとうございました。
また ご参加の意思を頂いたにも かかわらず、
定員オーバーで お呼びすることが出来なかった
皆さん またの機会を心より楽しみにしています。
皆さんの ご支援 ご協力の元 素晴らしいイベント
に なりましたことを改めて お礼申し上げます。
『本当に ありがとうございました!!!』

「ホッピー人形と くぼっちゃんさんに頂いたホッピーの旗」
『ホッピーでハッピー♪』
皆さん これからも「ホッピー」共々
何とぞ よろしく お願い申し上げます。
心より感謝を込めて
原酒店 原栄治
5件のコメント
[C2196] お疲れ様でした!
- 2011-03-07
- 編集
[C2198] いつも本当に ありがとう!!!
ノリちゃん
いつも本当に ありがとうね。
2回もコメントを もらって嬉しいです(笑)
「豚モツ煮込み」美味しかった!?
なかなか味が決まらなくて眠れなかったんよ・・・
でも その甲斐があったカモね。
いやいや いつも早く来てくれて掃除を
完璧にしてくれたから今日お客さんが
「店キレイになったなぁ」って
話題で持ちきりやったんよ。
みんなの おかげで今があることに絶えず
感謝の念を持ってこれからも行きたいね。
いつも本当に ありがとうね。
心より感謝をしています。
お互い疲れを残さないようにしようね。
いつも本当に ありがとうね。
2回もコメントを もらって嬉しいです(笑)
「豚モツ煮込み」美味しかった!?
なかなか味が決まらなくて眠れなかったんよ・・・
でも その甲斐があったカモね。
いやいや いつも早く来てくれて掃除を
完璧にしてくれたから今日お客さんが
「店キレイになったなぁ」って
話題で持ちきりやったんよ。
みんなの おかげで今があることに絶えず
感謝の念を持ってこれからも行きたいね。
いつも本当に ありがとうね。
心より感謝をしています。
お互い疲れを残さないようにしようね。
- 2011-03-08
- 編集
[C2199] 楽しいひとときをありがとうございました。
コメント遅くなりました。
自分で入れるホッビーもまた、良いものですね♪
何とか注ぐことが出来ても、手際よくなるまではまだまだ修行が必要なことが身に染みました
やはり3冷はおいしいです。
お疲れさまでした。
自分で入れるホッビーもまた、良いものですね♪

何とか注ぐことが出来ても、手際よくなるまではまだまだ修行が必要なことが身に染みました

やはり3冷はおいしいです。
お疲れさまでした。
- 2011-03-13
- 編集
[C2202] こちらこそ ありがとうございます。
おじゃるさん
いつもコメントを頂き ありがとうございます。
返事が大変 遅くなり申し訳ございません。
ホッピーを自分で入れること
楽しんで頂ければ幸いです。
何の気ないことでも楽しいモノですね。
おかげさまでホッピー社101周年記念
も無事 終えられ先の大震災でも皆さん
無事で被害も少なかったようです。
今後とも「ホッピー」共々 何とぞ
よろしく お願い申し上げます。
いつも本当に ありがとうございます。
心より感謝を込めて
いつもコメントを頂き ありがとうございます。
返事が大変 遅くなり申し訳ございません。
ホッピーを自分で入れること
楽しんで頂ければ幸いです。
何の気ないことでも楽しいモノですね。
おかげさまでホッピー社101周年記念
も無事 終えられ先の大震災でも皆さん
無事で被害も少なかったようです。
今後とも「ホッピー」共々 何とぞ
よろしく お願い申し上げます。
いつも本当に ありがとうございます。
心より感謝を込めて
- 2011-03-15
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://harasaketen.blog56.fc2.com/tb.php/1924-4bef955b
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
とても美味しかったです!
案外と料理のセンスあるかもです(^^)
何かと忙しくて、お手伝い出来なくて
徹夜で作る事になってしまい申し訳なかったです・・・
でも本当に美味しかったです!
楽しいひと時を過ごせて
皆さまに感謝ですね(^_-)-☆
どうか疲れが出ません様に・・・