Entries
3月16日(水)今こそ【エール】を送ろう。
「YELL~エール~/コブクロ」
(画面をクリックすると曲が聴けます。)
「今こそ日本が ひとつになる時。」
この度の震災の状況を目の当たりにして
色々と もの思う人は多いと思います。
「何が出来るんだ。」
「どうすれば いいのか?」
明確な答えは ありません。
このような非常事態では明確な答えも
正しいマニュアルも存在しません。
体験や経験を元に いかに軌道修正
してモノゴトに取り組んでいくか
それしかありません。
何も出来ないことの無力さに
さいなまれている人があれば、
それは間違いだと思う
もちろん被災地への出来る限りの支援を
【出来る範囲】で出来る限りすること。
それは変わらない。
そして何より
『自らが元気でいること。』
被災地以外の地域の人が元気を亡くしてしまえば
復旧への道のりが本当に遠くなってしまいます。
「だからこそ今 日本人が ひとつになる時。」
すべての人に【エール】を送りたい。
寒さに負けないで
あなたの 足跡 誰かがたどるよ
いつの日にか 春の風になれ
「コブクロ」の曲
「エール」の歌詞の一節
苦しい時 困難に ぶつかって
心が折れそうになった時
【歌の力】が心を救って
くれることがあります。
だから今こそ【エール】を送りたい。
今こそ元気を出していきたい。
「今こそ日本が ひとつになる時」
いつの日にか春の風になれ
心より
原酒店 原栄治
2件のコメント
[C2203]
- 2011-03-17
- 編集
[C2204] ありがとうございます。
きしけんさん
コメントを頂き ありがとうございます。
共感して頂き嬉しく思います。
「今 何が出来るか?」
出来ることから
出来る範囲で
出来る限り
やっていきたいと思います。
昨日 東京の「ホッピー」の営業の
「大森」さんから電話を頂きました。
神戸の体験談を もっと聞かせて
欲しいと お聞きしました。
ワタクシ達にもマダマダ必要とされて
いることは多いように感じました。
これからです。
皆さんと共に息の長い復旧 復興への
道のりを歩んで行きたいと思います。
また色々な お話を聞かせて下さいね。
いつも本当に ありがとうございます。
心より感謝を込めて
コメントを頂き ありがとうございます。
共感して頂き嬉しく思います。
「今 何が出来るか?」
出来ることから
出来る範囲で
出来る限り
やっていきたいと思います。
昨日 東京の「ホッピー」の営業の
「大森」さんから電話を頂きました。
神戸の体験談を もっと聞かせて
欲しいと お聞きしました。
ワタクシ達にもマダマダ必要とされて
いることは多いように感じました。
これからです。
皆さんと共に息の長い復旧 復興への
道のりを歩んで行きたいと思います。
また色々な お話を聞かせて下さいね。
いつも本当に ありがとうございます。
心より感謝を込めて
- 2011-03-18
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://harasaketen.blog56.fc2.com/tb.php/1928-1a2abf4a
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
上手に表現していただいてありがとうございます。